みなさまいかがお過ごしでしょうか?
最近、ふとパーティーやイベントに関する考えが変わったなと感じました。
本来であれば、
イベントは集客目的なことが多いのですが、
せっかく色々と話して仲良くなった人もしばらく話さなければ疎遠になったり
縁が薄くなったりすることが多いので
そんな方々に一気に会える(話せる)場がほしいなと思いました!
しかしこれは私のエゴなので、
出会ってくれてそして共感し合えたことに対する
感謝の意を表して、相手にメリットがあるようなモノにしたいなと。
会では既存の仲間と話しつつ、
新規の参加者の方々も会を増すごとに増えて行って、
それぞれが交流してまた新しいご縁やプロジェクトが生まれたら
めっちゃ面白いなと思っています!
自分ひとりのことしか考えていなかった私からは
想像もできないような考え。自分が一番驚いてます!笑
うーん、そうなるようにしたいですね!笑
先日ある人と話していたときに
「年間1,000人以上の方の人生相談乗った!と言ってみたい」
と無意識に言ってました。
一歩踏み出せなかったけど自分の人生を歩みだす人や
良い意味で人生が変わり始める人を増やして、
「あいつはやっぱり持ってるし関わると運気が回ってくる」
「あいつの周りにいる人はみんな輝いていて幸せそう」
なんて言われたいですね〜^^
さて、そんな妄想話はおいておいて。
自分が無意識にしていることが好きなことと言いますが、
確かに昔からどちらかというと不安を抱えている人の話を聞いたりしていたんですよね。
もし、自分がどんなことをしているときが楽しいか、幸せか、好きか分からないという人がいたら、
・どんなことをしている時に人に感謝されていた?
・人から言われたどんな言葉がアタマに残っている?
・自分は意識してなくても人に褒められたことってなに?
・どんなことをしている時に時間を忘れる?
こんな問いかけをしてみてください!
私はそういうことか、となんとなく納得しつつあります。
イベントの話から脱線しましたが、
ではまた!